タグ別アーカイブ: ビジャレアル

13-14第9節「アスレティック・ビルバオ - ビジャレアル」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第9節
「アスレティック・ビルバオ - ビジャレアル」
2-0

前半でブルーノが退場。


【ビルバオ】

アドゥリス

ムニアイン       デ・マルコス       スサエタ
イトゥラスペ     ミケル・リコ

バレンシアガ    ラポルト    グルペギ    イラオラ

イライソス

【ビジャレアル】

ジョナタン・ペレイラ   ジオバニ・ドス・サントス

カニ                         アキーノ
ブルーノ      ピナ

ジャウメ・コスタ  ドラード  ムサッキオ  マリオ・ガスパール

セルヒオ・アセンホ


サン・マメス・バリア

主審 テイシェイラ・ビティエネス


ビジャレアルがテンポよくパスを回します。

ミケル・リコが結構前からプレスにきます。

10分くらいからビルバオは落ち着いて、
最終ラインのイトゥラスペから始めます。

左のムニアイン、右のスサエタのクロスから、
ゴール前アドゥリスを狙います。

ビジャレアルのパスが回らなくなり、
こぼれ球もビルバオが拾います。

33分、
グルペギから右イラオラ
アーリークロスに、
ゴール前ミケル・リコが飛び込みヘッドで流し込みます。

ビルバオ先制、
1-0。

35分、
最終ラインムサッキオがクリアミス、
アドゥリスが拾って1対1を決めます。

2-0。

AT1分。

ここでブルーノがイエロー2枚目で退場。

2-0で折り返し。

ビルバオの支配率60%。

シュート数8-1(2-0)。


後半。

アキーノ → モイ・ゴメス
ジョナタン・ペレイラ → トリゲロス

ビジャレアルは低い位置でのミスが目立ちます。

運べません。

ムニアインが動いて受けます。

アドゥリスが右から上げると、
ファースサエタは触れず。

どんどんチャンスを作るビルバオ。

中央から、
カニトリゲロスモイ・ゴメスとダイレクトに崩し、
最後はジオバニですが決まらず。

ジオバニ・ドス・サントス → イケチュク・ウチェ

左からウチェ
中に入れて落とすとバイタルトリゲロスのシュートは外れ。

イトゥラスペ → サン・ホセ

左でムニアインが魅せると、
スサエタが左まで流れてきて受けます。

スサエタのFKにサンホセヘッドは外れ。

カニのドリブルから前線ウチェ
落とすとトリゲロスですが裏に出したパスは合わず。

ビルバオは右から入れてくると、
ファームニアインにどんどんチャンスが流れてきます。

ミケル・リコ → ベニャ

ウチェが体を張ってキープですが、
つながりません。

トリゲロスのFKはイライソスが横っ飛びセーブ。

アドゥリス → トケーロ

ビルバオは、
CBが開いてサンホセが間に入り、
さらにベニャも入ってきました。(笑)

AT2分。

ムニアインが切り返しでトリゲロスをかわし、
中に入りながら打っていきます。

ビルバオの支配率60%。

シュート数17-6(4-2)。


ビルバオは、
サイドからのクロスにアドゥリス

こぼれ球も拾って攻め続けます。

ビジャレアルは、
最初の10分は良かったんですけど。

パスミスが目立ちました。


13-14第2節「ビジャレアル - バジャドリード」


オンデマンド観戦。

今回も途切れ途切れでほぼ覚えてない感じ。


【ビジャレアル】

ジョナタン・ペレイラ   ジオバニ・ドス・サントス

カニ                         アキーノ
ブルーノ     トリゲロス

ジャウメ・コスタ  ドラード  ムサッキオ  マリオ・ガスパール

セルヒオ・アセンホ

【バジャドリード】

ハビ・ゲラ

ペルグディシュ       オスカル       アルカトラス
ヘスース・ルエダ     アルバロ・ルビオ

ペーニャ   ハインツ   マルク・バリエンテ   ルカヴィナ

マリーニョ


「ビジャレアル - バジャドリード」
2-1

最後のカニのドリブルシュートしか覚えてない・・・

カニすごいね。


13-14第4節「ビジャレアル - レアル・マドリード」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第4節
「ビジャレアル - レアル・マドリード」
2-2

ベイルはリーガデビュー戦ゴール。


【ビジャレアル】

ジョナタン・ペレイラ   ジオバニ・ドス・サントス

カニ                      アキーノ
ブルーノ     トリゲロス

ジャウメ・コスタ  ドラード  ムサッキオ  マリオ・ガスパール

セルヒオ・アセンホ

【マドリー】

ベンゼマ

C・ロナウド        イスコ        ベイル
イジャラメンディ     モドリッチ

ナチョ    セルヒオ・ラモス    ペペ    カルバハル

ディエゴ・ロペス


エル・マドリガル

主審 テイシェイラ・ビティエネス


3連勝同士の対決。

そしてベイルが初登場。

左からジョナタン・ペレイラが抜け出しますが、
ペペが寄せてディエゴ・ロペスがパスカット。

ベイルが中に寄せることが多く、
カルバハルが上がって狭いところにグラウンダーを通してきます。

21分、
右からバイタルトリゲロスへ、
戻してブルーノのダイレクトスルーパス、
これがトリゲロスとのワンツーになるかと思われましたが、
ジョナタン・ペレイラが途中で受けて仕掛けこぼれ球に、
これをカニが決めます!

ビジャレアル先制、
1-0。

バイタルジョナタン・ペレイラのヒールパス、
これにアキーノが抜け出して1対1、
連続シュートはディエゴ・ロペスが連続ファインセーブ。

セルヒオ・ラモスのロングボール、
これにクリロナが完全に裏に抜け出しますがヘッドは外れ。

38分、
モドリッチから縦にカルバハル
右から仕掛けてゴール前にグラウンダーを入れると、
押し込んだのはベイル

1-1。

カルバハルはカットされたら高い位置からプレス。

イジャラメンディも奪われたら早めに寄せて奪い返します。

1-1で折り返し。

ビジャレアルの支配率34%。

シュート数7-7(5-2)。


後半。

ビジャレアルのカウンターは、
パスをつないでシュートまでいきますが外れ。

ジャウメ・コスタの裏をベイルが狙ってます。

ベイル → ディマリア
イジャラメンディ → ケディラ

64分、
マドリーのカウンターはイスコからクリロナ
仕掛けながらベンゼマへ、
シュートはセーブされますが、
こぼれ球クリロナが決めます。

1-2。

ジョナタン・ペレイラ → イケチュク・ウチェ

70分、
カニがドリブルで中央突破そのままシュート、
これはディエゴ・ロペスが横っ飛びファインセーブ、
こぼれ球をジオバニが決めます!

2-2。

トリゲロス → ピナ

ベンゼマ → モラタ

ディマリアが右から中に入ってきて受けると、
左足の巻いたシュートは外れ。

ジオバニ・ドス・サントス → エルナン・ペレス

マドリーは中央から攻め、
バイタルクリロナのミドルはアセンホファインセーブ。

ブルーノからウチェに縦パスが入りますが、
ウチェ単独ではセルヒオ・ラモスに勝てません。

ケディラは間合いを測りながら、
相手の出しすぎたドリブルを咎めるスライディング。

AT3分。

バイタルモラタの落とし、
イスコが無理やり突破を図ります。

ビジャレアルの支配率39%。

シュート数13-18(9-6)。


ビジャレアルは、
チャンスが多かったですがディエゴ・ロペスにやられました。

マドリーは、
モドリッチが捌いて前線は流動的になってます。


13-14第1節「アルメリア - ビジャレアル」


オンデマンドで観戦。

細切れで何日かかけてみたし、
眠くてあんまり覚えてなかったり。

とりあえずカニブルーノジョナタン・ペレイラがいてよかった。

ムサッキオもがんばってたし。

マリオも残ってたか。


【アルメリア】

ロドリ

ビダル         ソリアーノ         スソ
マルコス・テバル   ベルザ

ミシェウ   ペジェラーノ   トルヒージョ   ラフィタ

エステバン

【ビジャレアル】

ジオバニ   ウチェ

カニ                     エルナン・ペレス
ピナ   ブルーノ

ハウメ・コスタ パブロ・イニゲス ムサッキオ マリオ・ガスパール

セルヒオ・アセンホ


「アルメリア - ビジャレアル」
2-3


アルメリアの支配率56%。

シュート数10-15(2-4)。