カテゴリー別アーカイブ: リーガ・エスパニョーラ

スペインサッカー、リーガ・エスパニョーラ

13-14第29節 エル・クラシコ


リーガ・エスパニョーラ13-14
第29節
「レアル・マドリード - バルセロナ」
3-4

接戦を制したのはバルサ。


【マドリー】

ベンゼマ
クリロナ                      ベイル

ディマリア       モドリッチ
シャビ・アロンソ

マルセロ    セルヒオ・ラモス    ペペ    カルバハル

ディエゴ・ロペス

【バルサ】

イニエスタ                     ネイマール
メッシ

セスク          シャビ
セルヒオ・ブスケツ

ジョルディ・アルバ  ピケ  マスチェラーノ  ダニエウ・アウベス

ビクトル・バルデス


サンチャゴ・ベルナベウ

主審 ウンディアノ・マジェンコ


227回目のクラシコ。

黙祷から。

いきなりクリロナが縦に突破し入れてきます。

バイタルメッシにはペペが飛び出し奪取。

シャビがパスを出せずにドリブルで獲られます。

これは珍しい。

速い展開でお互いにチャンスがあります。

7分、
ネイマールが引いて受けてセスクからメッシ
メッシがドリブルから左から上がったイニエスタに、
イニエスタが1対1を決めます。

バルサ先制、
0-1。

ネイマールの仕掛けはペペが奪取。

ディマリアが左から2、3人かわして突破、
中に入れるとベンゼマフリーですがシュートは外れ。

頭を抱えるベンゼマ

ネイマール相手にペペが飛び出しプレス、
空いたスペースにメッシが飛び出しますがシュートは外れ。

20分、
左で受けたディマリアのクロスにベンゼマがヘッド。

バルデスが反応して弾きますが決まります。

1-1。

ディマリアがなぜが座り込みます。

呼吸に問題があるのでしょうか。

24分、
マルセロのスルーパス、
ディマリアが抜け出してクロス、
ベンゼマがトラップから蹴り込みます。

2-1。

メッシのFKが防がれてマドリーのカウンター、
左からディマリアが強引に突破しクロス、
ファーベンゼマがトラップからかわしながら左足で巻いたシュート、
これはピケがゴール直前にクリア。

42分、
中央から崩すバルサ、
メッシからネイマール
こぼれ球をメッシが決めます。

2-2。

ペペセスクがもめてお互いに倒れます。

AT1分。

右からカルバハルのクロスに、
ファーベンゼマのヘッドですが外れます。

2-2で折り返し。

マドリーの支配率38%。

シュート数10-8(4-3)。


後半。

シャビが中盤を引き付けて、
アウベスが上がってフリーで受ける形が多いです。

ベイルがドリブルで中央に仕掛けながらスルーパス、
ベンゼマシュートは決まりません。

54分、
クリロナが仕掛けるとアウベスの後ろ足が引っかかってPK。

55分、
このPKをクリロナが左に決めます。

バルデスよんでましたがとどかず。

3-2。

左からクリロナのクロス、
バイタルベンゼマが受けてヒールでスルーパス、
これを右ベイルが抜け出してシュートですが決まらず。

ベイルのドリブルですが、
アルバは離されずに付いていきます。

63分、
メッシのスルーパスにネイマールが飛び出しますが、
セルヒオ・ラモスが引っ張って倒して、
PK+一発レッド。

65分、
このPKをメッシが右に決めます。

3-3。

ベンゼマ → ヴァラン

セルヒオ・ラモスの位置にヴァランが入ります。

バルサは奪われるとプレスに行くんですが、
モドリッチが運ぶんですよね。

ネイマール → ペドロ

ここもモドリッチブスケツが早めに付くんですが、
パスを出されます。

アウベスのミドルがポスト直撃。

セスク・ファブレガス → アレクシス・サンチェス

ペドロ、右アレクシス

イニエスタアロンソマルセロを簡単にかわしていきます。

83分、
左からイニエスタが仕掛けると、
カルバハルが倒してPK。

84分、
このPKをメッシが右上に決めます。

3-4。

ディマリア → イスコ

モドリッチ → モラタ

AT3分。

マドリーの支配率38%。

シュート数13-18(7-7)。


マドリーは、
ディマリアが好調。

ベンゼマも決めてきます。

バルサは、
メッシネイマールイニエスタとドリブルで積極的に仕掛けます。


13-14第25節「ベティス - アスレティック・ビルバオ」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第25節
「ベティス - アスレティック・ビルバオ」
0-2

ベティスは2人退場。


【ベティス】

レオ・バチストン

セドリック サルバ・セビージャ ノノ ルベン・カストロ
ロロ・レジェス

ディダック  エンディアイエ  ペルキス  フアンフラン

アダン

【ビルバオ】

キケ・ソラ

ムニアイン    アンデル・エレーラ    スサエタ
ミケル・リコ   イトゥラスペ

バレンシアガ   サン・ホセ   グルペギ   イラオラ

イライソス


ベニート・ビジャマリン

主審 ヒル・マンサーノ


昼の試合は日向と日陰ができて見えにくいですね。

イトゥラスペの縦パス、
アンデル・エレーラのスルーパス、
キケ・ソラが抜け出して1対1ですがアダンがファインセーブ。

アンデル・エレーラのスルーパス、
スサエタが左から飛び出してヒールで落とすとムニアインのシュートですが、
スサエタがオフサイドでした。

この3人が同サイドに集まるとチャンス。

ベティスはプレスが早いですね。

FKにサン・ホセが飛び出して合わせますが外れ。

エンディアイエがドリブルで運ぶと奪われますが、
すぐに自ら奪い返します。

バレンシアガの裏はサン・ホセがカバー。

右から仕掛けたルベン・カストロ
バレンシアガに倒されますがシミュレーションイエロー。

32分、
左でキケ・ソラが受けてペルキスをかわしドリブル、
後ろからペルキスに倒されてPK+イエロー。

34分、
このPKをムニアインが真ん中に軽く決めます。

ビルバオ先制、
0-1。

ルベン・カストロレオ・バチストンとのワンツーで中央へ、
ルベン・カストロのスルーパスに左から中央に飛び出すセドリック
シュートはイラオラがブロック。

41分、
バレンシアガに対しペルキスが鋭いスライディング、
イエロー2枚目で退場。

クイックリスタート、
右から入れて中央アンデル・エレーラのシュートはアダン正面。

0-1で折り返し。

ベティスの支配率43%。

シュート数4-6(0-3)。


後半。

レオ・バチストン → ジョルディ・フィゲーラス

セドリックは速いですがサン・ホセもがんばります。

イトゥラスペが奪われますが、
ルベン・カストロの折り返しは合いません。

サルバ・セビージャからバイタルルベン・カストロ
ルベン・カストロのスルーパス、
セドリックが抜け出してシュートですがイライソスがファインセーブ。

セドリックのスピードが目立ちます。

57分、
ロロがハンドを取られてイエロー2枚目で退場。

左からルベン・カストロ
セドリックが中央に飛び出しますが、
バイタルサルバ・セビージャに出してミドルはイライソス正面。

ノノ → ノサ・イギボエル

キケ・ソラが抜け出して決めますがオフサイド。

CKのこぼれ球にルベン・カストロのシュート、
これがバレンシアガの手に当たりますが流します。

抗議のベティス。

セドリック → マティージャ

ミケル・リコ → デマルコス

パスを回すビルバオ。

ムニアイン → ギジェルモ

左スサエタ、右ギジェルモ。

81分、
左からスサエタが縦に抜けてクロス、
ファーギジェルモがヘッドで決めます。

0-2。

スルーパスにキケ・ソラが抜け出し、
スライディングシュートはアダンがセーブ。

右からギジェルモのクロス、
ゴール前デマルコスのヘッドはフリーですが外れ。

スサエタ → サボリット

スタンドのベティコはピッチに背中を向けてます。

AT3分。

キケ・ソラの仕掛けはエンディアイエが奪取。


ベティスは、
セドリックが元気です。

ビルバオは、
ムニアインアンデル・エレーラスサエタのパス回しはさすが。


13-14第22節「アスレティック・ビルバオ - レアル・マドリード」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第22節
「アスレティック・ビルバオ - レアル・マドリード」
1-1

熱戦は引き分け。


【ビルバオ】

アドゥリス

ムニアイン  アンデル・エレーラ  スサエタ
ミケル・リコ   イトゥラスペ

バレンシアガ  ラポルテ  グルペギ  デマルコス

イライソス

【マドリー】

ベンゼマ
C・ロナウド                ヘセ

ディマリア    モドリッチ
シャビ・アロンソ

マルセロ  セルヒオ・ラモス  ペペ  カルバハル

ディエゴ・ロペス


サン・マメス・バリア

主審 アイサ・ガメス


アラゴネスに対して黙祷。

お互いに高めの位置からプレス。

ベンゼマイトゥラスペから奪います。

アンデル・エレーラディエゴ・ロペスまでプレス。

ビルバオの右サイドは縦のワンツーで、
マルセロディマリアの裏を突きます。

サンマメス・バリアは芝の根付きが悪いみたいで、
みんな滑ってますね。

アンデル・エレーラからスルーパス、
これをバイタルアドゥリスペペを股抜きでかわし、
シュートですが外します。

右で奪ってスサエタのアーリークロス、
これをファームニアインですがコントロールミス。

ビルバオがどんどん奪って攻めます。

ビルバオは空中戦が強いんでしょうね。

シャビ・アロンソが、
アンデル・エレーラに後ろからいってイエロー。

アンデル・エレーラが好調。

プレスして蹴らせて拾いまくるビルバオ。

ベンゼマはキープできません。

AT1分。

0-0で折り返し。

ビルバオの支配率58%。

シュート数2-3(1-0)。


後半。

マドリーのパスがつながるようになりました。

クリロナが引っ張られ、
ディマリアも引っ張られ、
それでもイエローは出ません。

バイタルでアンデル・エレーラが、
受けれなくなってきました。

デマルコス → イラオラ

モドリッチが右から上がりますが、
バレンシアガムニアインで奪取。

65分、
イトゥラスペディマリアに奪われると、
ベンゼマのスルーパスを受けたクリロナ
打たずに中に入れてヘセがスライディングで押し込みます。

マドリー先制、
0-1。

ムニアイン → イバイ

73分、
FKのクリアボール、
これをダイレクトにイバイがミドルを決めます。

1-1。

74分、
乱闘です。

75分、
グルペギを叩いたクリロナにレッド、
怒って頭突きのイトゥラスペにはイエロー。

イバイのクロスにニアでスルーですが、
アドゥリスには渡りません。

ヘセ → イジャラメンディ

拾いまくりのビルバオ。

イバイが中に入れ、
こぼれ球をイバイがドライブシュートですがディエゴ・ロペスのセーブ。

CKからアドゥリスのヘッドはディエゴ・ロペスほぼ正面。

ミケル・リコ → ベニャ

ベンゼマ → モラタ

カルバハル → ヴァラン

右SBはセルヒオ・ラモス

AT3分。

マドリーのFKを蹴る前に終了の笛(笑)。

ビルバオの支配率59%。

シュート数7-9(4-3)。


ビルバオは、
前からプレスで蹴らせて拾って攻めます。

アンデル・エレーラはキープしますね。

マドリーは、
前半つながらなかったですが、
後半はよくなりました。

シャビ・アロンソが大変そうでしたね。


13-14第22節「バルセロナ - バレンシア」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第22節
「バルセロナ - バレンシア」
2-3

バレンシア逆転。


【バルサ】

ペドロ                  アレクシス・サンチェス
メッシ
セスク          シャビ
セルヒオ・ブスケツ

ジョルディ・アルバ  マスチェラーノ  ピケ  ダニエウ・アウベス

ビクトル・バルデス

【バレンシア】

パコ・アルカセル

ピアッティ                      フェグリ
パレホ   オリオル・ロメウ
ハビ・フエゴ

ベルナット    マテュー    リカルド・コスタ    バラガン

ジエゴ・アウベス


カンプ・ノウ

主審 ペレス・モンテーロ


サンチェスの飛び出しから、
バルサの波状攻撃をなんとか凌ぐバレンシア。

7分、
セスクが奪い、
左からメッシの鋭いクロス、
ファーサンチェスのクロス気味のループシュートが決まります。

バルサ先制、
1-0。

フェグリの振り向きざまシュートはバルデスがセーブ。

メッシが下がってきて、
ペドロが中に入ってきてアルバが上がってきます。

バルサは前からプレス。

久々にダニエウ・アウベスの飛び出しにシャビのパスを見ました。

左からペドロが飛び出しクロスにファーサンチェスのヘッドは、
ジエゴ・アウベスのファインセーブ。

メッシのドリブルからのシュートは、
リカルド・コスタのスライディングブロック。

メッシシャビで中央突破を狙います。

マテューのパスミスから最後はメッシのシュートですが、
マテューが戻ってスライディングブロック。

セスクシャビメッシセスク
とバイタル付近でワンタッチ。

パコフェグリで最終ラインを突破できそうでしたが、
コントロールを失敗か。

パレホのCK、
バルデスが飛び出し無人のゴールですが、
リカルド・コスタのヘッドは外れ。

ピアッティが何回も潰されます。

44分、
フェグリパレホで奪い、
中央パレホから右のフェグリ
マイナスに折り返しパレホが押し込みます。

1-1。

メッシが下がって受け、
サンチェスが中に走りダニエウ・アウベスが上がります。

AT1分。

1-1で折り返し。

バルサの支配率67%。

シュート数14-4(4-2)。


後半。

バレンシアはまずパコに預けます。

48分、
アルバの裏を突いてバラガンのクロス、
ニアでパコが競ってこぼれ球をピアッティがヘッド押し込みます。

1-2。

52分、
リカルド・コスタがハンドを取られてPK+イエロー。

54分、
このPKをメッシが右上隅に決めます。

ジエゴ・アウベスも読んでますがとどかず。

2-2。

ブスケツが囲まれてます。

マテューロメウパレホとつながりますが、
パレホのスルーパスはアルバが対応。

59分、
右スローインを受けたフェグリが縦に抜けてマイナスに入れると、
パコが決めます。

2-3。

パレホ奪いますね。

メッシがバイタルで受けようとするとマテューがアタック。

シャビには3人がかり。

シャビ → イニエスタ

ピアッティのクリア気味のロングボール、
パコピケの裏をとって中に入れますが、
パレホはコントロールミス。

マテューが上がって、
バレンシアは人数をかけますが決まりません。

パコ・アルカセル → バルガス

ダニエウ・アウベスの上がりには、
ピアッティが対応。

セスク・ファブレガス → テージョ

テージョ、右ペドロ

77分、
アルバが2枚目のイエローで退場。

ピアッティ → フェデ・カルタビア

メッシが低い位置で受け、
スルーパスにイニエスタが抜け出さずに落とし、
メッシですがつながらず。

メッシのシュートはロメウのスライディングブロック。

AT4分。

メッシアウベスメッシアウベスメッシイニエスタヒール、
メッシとワンタッチ、ワンツーで抜け出しますがシュートは外れ。

バルサの支配率62%。

シュート数19-7(6-4)。


バルサは、
シュートを打つも決まらず。

バレンシアは、
守備をがんばりました。


13-14第21節「バレンシア - エスパニョール」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第21節
「バレンシア - エスパニョール」
2-2

攻めるバレンシアですが引き分け。


【バレンシア】

パコ・アルカセル
ピアッティ                      ジョナス

パレホ    バネガ
オリオール・ロメウ

グアルダード  マテュー  リカルド・コスタ  ジョアン・ペレイラ

ジエゴ・アウベス

【エスパニョール】

セルヒオ・ガルシア   ジョン・コルドバ

シモン                    ストゥアーニ
ビクトル・サンチェス   アブラアム

フエンテス  エクトル・モレーノ  コロット  ハビ・ロペス

カシージャ


メスタージャ

主審 フェルナンデス・ボルバラン


バレンシアは両SBが高い位置です。

3分、
ロングボールにジョン・コルドバが競ってセルヒオ・ガルシアが拾い、
ヒールパスをジョン・コルドバがバイタルで受けると、
マテューをかわして左足で決めます。

エスパニョール先制、
0-1。

6分、
バネガが裏に出すと、
ジョナスがスルーでパコが決めます!

ジョナスが触ってパコのオフサイドかと思いました。

1-1。

マテューが左サイドから上がりますが、
CBがサイドから上がるのは珍しいですよね。

セルヒオ・ガルシアが右に流れて受けるとマテューが付き、
中に入れるとバイタルストゥアーニのミドルは外れ。

バネガが高い位置でワンタッチの連続。

カウンターはグアルダードから、
中央裏で抜け出そうと受けたピアッティですがトラップミスか。

ビクトル・サンチェスロメウ狙いのプレスから、
GKまで追いかけます。

ピアッティは久々に見ましたが速いです。

32分、
CKからジョナスのヘッドが決まります。

2-1。

44分、
ジョン・コルドバがバイタルでキープ、
マテュージョン・コルドバを倒してPK+イエロー。

45分、
これをセルヒオ・ガルシアが左上隅に決めます。

これはジエゴ・アウベスも止められず。

2-2。

2-2で折り返し。

バレンシアの支配率56%。

シュート数10-9(4-4)。

バレンシアはロメウが運べないのか、
バネガが下がってきたりパレホが低めでプレーします。

エスパニョールの2トップはグアルダードの裏を狙い、
マテューにカバーさせて引っ張り出します。


後半。

パレホのパスが通らずカウンター、
セルヒオ・ガルシアのシュートは外れ。

グアルダードが中に入っていき左にパコが開きピアッティは中に、
左でパコが受けて中にいれて跳ね返されますが、
再びパコが受けてシュートは外れ。

ビクトル・サンチェスが上がって受け、
マテューをかわしてシュートする前にグアルダードがスライディングクリア。

パレホもバイタルワンタッチでスルーパスですが、
パコにはとどかず。

エスパニョールのハンドは取らず、
ブーイングのメスタージャ。

バネガ → ミチェル

ミチェルが左のオープンスペースにロングボール、
これをグアルダードが受けて中に入れると、
ファーピアッティにはビクトル・サンチェスがクリア。

ジョン・コルドバが受けると、
リカルド・コスタが付きますがドリブルからシュートまでいきます。

パレホ → カナーレス

ミチェルのミドルはカシージャがセーブ。

ジョン・コルドバ → アレックス・フェルナンデス

ミチェルが下がって受けに行きます。

パコ・アルカセル → パボン

シモン → ビクトル・アルバレス

AT3分。

アブラアム → ラウール・ロドリゲス

左のピアッティからするどいクロスですが、
カシージャがキャッチ。


バレンシアは、
バネガパレホが高い位置で受けるとチャンス。

エスパニョールは、
2トップに任せます。


13-14第20節「ビジャレアル - アルメリア」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第20節
「ビジャレアル - アルメリア」
2-0

ビジャレアル3連勝。


【ビジャレアル】

ジオバニ・ドス・サントス   ウチェ

モイ・ゴメス                     アキーノ
ブルーノ   トリゲロス

ジャウメ・コスタ  ドラード  ムサッキオ  マリオ・ガスパール

セルヒオ・アセンホ

【アルメリア】

ジョナタン・ゾンゴ

バルボーサ      アレイクス・ビダル
アゼーズ      マルコス・テバル      ベルザ

ドゥバルビエール  トルシッリエーリ  トルヒーリョ  ラフィタ

エステバン


エル・マドリガル

主審 ムニス・フェルナンデス


3分、
マリオがパスカットからバイタルジオバニに縦パス、
マリオが中央に走りますが右に走ったウチェにパス、
これをウチェがワントラップから決めます!

ビジャレアル先制、
1-0。

マリオが結構上がります。

ブルーノが左に上がって受け、
マイナスに入れると、
トリゲロスのミドルは外れ。

ブルーノのアーリークロスをエステバンが弾きますが、
こぼれ球トリゲロスはトラップミス。

バルボーサビダルがポジションチェンジ。

1-0で折り返し。

ビジャレアルの支配率56%。

シュート数9-4(1-0)。


後半。

バルボーサ → スソ

CKから、
トルシッリエーリが走りこんで足で合わせますが外れ。

トリゲロス → ピナ

スソが中央からミドルを打ってきます。

FKからスソのミドルがリフレクト、
これをアセンホが横っ飛びファインセーブ。

それにしてもビジャレアルはパスが回りません。

アキーノ → エルナン・ペレス

エルナン・ペレスが右から仕掛けますが失敗。

マルコス・テバル → ソリアーノ

ジオバニ・ドス・サントス → ジョナタン・ペレイラ

スソが右から中に切れ込んで左足で打ってきます。

アレイチュ・ビダル → オスカル・ディアス

モイ・ゴメスから左に流れるジョナタン・ペレイラ
GKとDFの間にクロス、
これはウチェは触れず流れます。

42分、
ジョナタン・ペレイララフィタに倒されてPK。

これをブルーノエステバンの逆に決めます!

2-0。

AT3分。


ビジャレアルは、
パスが回りません。

アルメリアはスソのミドルが目立ちます。


13-14第19節「アトレティコ・マドリード - バルセロナ」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第19節
「アトレティコ・マドリード - バルセロナ」
0-0

首位決戦は引き分け。


【アトレティコ】

ビジャ   ジエゴ・コスタ

コケ                     アルダ
ティアゴ   ガビ

フィリペ・ルイス  ゴディン  ミランダ  フアンフラン

クルトワ

【バルセロナ】

ペドロ                アレクシス・サンチェス
セスク
イニエスタ     シャビ
セルヒオ・ブスケツ

ジョルデ・アルバ  マスチェラーノ  ピケ  ダニエウ・アウベス

ビクトル・バルデス


ビセンテ・カルデロン

主審 マテウ・ラオス


ブスケツのミスからジエゴ・コスタが奪います。

アルダが右から2人抜いて突破、
中に入れますが決まりません。

バルサのパスがつながりません。

マテウ・ラオスのイヤホンの調子が悪いみたいで、
試合を止めて直します。

バルサは左のペドロに多く渡ります。

フィリペ・ルイスアウベスをかわしてスルーパスですが、
ビジャはオフサイド。

ブスケツ狙われてます。

ジエゴ・コスタが、
ブスケツを反転でかわしますがマスチェラーノが対応、
すぐに裏を狙ったジエゴ・コスタにボールがきますが、
今度はピケが対応。

ショートコーナーから、
イニエスタのクロスにペドロのヘッドは外れ。

バルサはパスが出せずにDFラインが上がってきて、
ピケは徐々に上がってミドルを打ってきます。

AT2分。

0-0で折り返し。

アトレティコの支配率39%。

シュート数2-4(1-3)。

アウベスが裏を狙うシーンがないですが、
アトレティコが引いている感じですね。

安永’s eyeは、
序盤奪われていたブスケツが、
ダイレクトパスでプレスを回避しつつチャンスを作るようになってきた、
ってとこに注目。


後半。

イニエスタ → メッシ

メッシはCFでセスクは中盤。

ジエゴ・コスタはプレスをかけますね。

アルダが奪ってドリブル、
ジエゴ・コスタに出しますがシュートは外れ。

アレクシス・サンチェス → ネイマール

シャビがダイレクトでメッシに出すと左のアルバへ、
アルバの折り返しにメッシがヘッドですが外れ。

ビジャ → ラウール・ガルシア

ゴール前混戦からアルダのボレーはバルデスキャッチ。

メッシが仕掛けながら打ちますが、
クルトワファインセーブ。

ペドロ → セルジ・ロベルト

ティアゴ → クリスチャン・ロドリゲス

狭いところをメッシセスクで仕掛けます。

シャビが低い位置、
セルジ・ロベルトは高めの位置でゴール前に出てきます。

AT3分。

ネイマールが仕掛けて、
バイタルセルジ・ロベルトとのワンツーですが突破できず。

アトレティコの支配率37%。

シュート数6-9(2-5)。


アトレティコは、
ジエゴ・コスタアルダが存在感を見せます。

フィリペ・ルイスの上がりが多いですね。

バルサは、
マスチェラーノジエゴ・コスタを抑えます。


13-14第17節「ビジャレアル - セビージャ」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第17節
「ビジャレアル - セビージャ」
1-2

セビージャ逃げ切り。


【ビジャレアル】

ジオバニ・ドス・サントス   イケチュク・ウチェ

エルナン・ペレス               アキーノ
ブルーノ   トリゲロス

ジャウメ・コスタ ガブリエウ ムサッキオ マリオ・ガスパール

セルヒオ・アセンホ

【セビージャ】

バッカ

ビトロ      ラキティッチ      レジェス
カリーソ   イボーラ

フェルナンド・ナバーロ   ファシオ   カラ   コケ

ベト


エル・マドリガル

主審 ヒル・マンサーノ


ブルーノトリゲロスの細かいパス回し。

エルナン・ペレスジャウメ・コスタに、
ブルーノが絡んだ左からの攻め。

ガブリエウはちょっと危ないですね。

24分、
ラキティッチのFK、
ファーカラのヘッドがふんわりと決まります・・・

セビージャ先制、
0-1。

ジャウメ・コスタが上がって、
エルナン・ペレスが中に入って、
ブルーノから縦パスがエルナン・ペレスに入ります。

トリゲロスのミドルはGKファインセーブ。

左からエルナン・ペレス
カラをかわして、
カバーにきたイボーラを股抜き、
さらに帰ってきたカラをまたかわしてクロス、
ファーアキーノのヘッドは外れ。

セビージャは裏に入れてきますね。

アキーノのドリブルからジオバニ
こぼれ球をトリゲロスのミドルは外れ。

レジェスジャウメ・コスタの裏で受け、
中に入ってスルーパス、
ビトロが飛び出してダイレクトで中に入れますが、
ラキティッチのシュートは決まらず。

ウチェが倒されますがPKを取らないので、
抗議をしたのか暴言なのか、
マルセリーノ退席です。

AT1分。

0-1で折り返し。

ビジャレアルの支配率66%。

シュート数7-6(4-2)。


後半。

アキーノ → ピナ

右にエルナン・ペレス、左にトリゲロスですね。

CKからの流れで、
左からジャウメ・コスタがクロス、
ファーエルナン・ペレスがヘッドで折り返すと、
ゴール前ムサッキオのヘッドは決まらず。

バイタルでウチェが受けて、
仕掛けますが倒されます。

エルナン・ペレスは切り返し切り返しから入れてきます。

バッカガブリエウ
ガブリエウは危なっかしいけどファールとってもらえました。

右からラキティッチのクロスに、
バッカのヘッドは外れ。

空中戦に負けっぱなしのビジャレアル。

ボールがなかなか中に入らないんですけど、
右からエルナン・ペレスがなんとか入れてきます。

トリゲロスがいい位置で受けて打ってきますが決まりません。

イケチュク・ウチェ → ペルベ

71分、
右からラキティッチのクロス、
ムサッキオがクリアミス、
こぼれ球をバッカが押し込みます・・・

0-2。

ブルーノ → ジョナタン・ペレイラ

ジョナタン・ペレイラは左。

レジェス → ハイロ

セビージャはプレスが早く、
すぐに囲みます。

バッカ → ガメイロ

86分、
中央ジョナタン・ペレイラから、
バイタルペルベが潰れてワンタッチ、
飛び出したジャウメ・コスタカラに倒されて、
PK+一発レッド。

88分、
このPKをペルベが決めます!

1-2。

右からジョナタン・ペレイラが入れると、
ゴール前触れず。

ムサッキオが上がりっぱなしの前線。

AT4分。

セビージャは時間を使います。

ビジャレアルの支配率66%。

シュート数18-14(7-6)。


ビジャレアルは、
エルナン・ペレスが目立ちます。

セビージャは、
守備を固めて速攻。


13-14第15節「アスレティック・ビルバオ - バルセロナ」


リーガ・エスパニョーラ13-14
第15節
「アスレティック・ビルバオ - バルセロナ」
1-0

プレスが効いたビルバオの勝利。


【ビルバオ】

トケーロ

ムニアイン   アンデル・エレーラ   スサエタ
イトゥラスペ   ミケル・リコ

バレンシアガ  ラポルト  グルペギ  イラオラ

イライソス

【バルセロナ】

ネイマール         アレクシス・サンチェス
セスク

イニエスタ      シャビ
セルヒオ・ブスケツ

アドリアーノ  マスチェラーノ  ピケ  モントーヤ

ピント


サン・マメス・バリア

主審 マルティネス・ムヌエラ


黙祷から。

イニエスタが持つとブーイングが起きます。

トケーロのポストから右スサエタのクロス、
トケーロピケが競ります。

左からムニアインマスチェラーノをかわしてクロス、
ゴール前アドリアーノが対応。

バイタルブスケツのおしゃれな落としから、
イニエスタが狙いますが外れ。

ブスケツ上がりますね。

サンチェスはトラップでバレンシアガをかわします。

マスチェラーノは連続で防ぎます。

セットプレーはトケーロミケル・リコの違いがわかりにくいです(笑)。

スサエタネイマールをかわしてクロス、
こぼれ球至近距離でムニアインですがピントがキャッチ。

ネイマールが滑りすぎですが、
芝が悪いのかスパイクが悪いのか。

ネイマールはスパイクを替えてます。

左からアンデル・エレーラムニアイン
スサエタと縦に素早くつないでクロス、
トケーロが飛び込みますがヘッドは外れ。

AT1分。

ネイマールは突破できません。

0-0で折り返し。

ビルバオの支配率35%。

シュート数5-6(2-2)。

シャビが下がってくると落ち着きますね。


後半。

ビルバオが前からプレス、
ピントはつなげません。

シャビはやはり高めの位置でしょうか。

セスクから、
中央ネイマールが飛び出しますが決まりません。

トケーロが左に流れるとピケが付いていきます。

ムニアインが右で受けたと思ったら、
付いているのはなんとモントーヤ

シャビのスルーパスにネイマールが抜け出しますが、
イトゥラスペが倒してイエロー。

ネイマールの直接FKは外れ。

ムニアインアンデル・エレーラでキープしてつなぎます。

スサエタマスチェラーノを引き付け、
中央アンデル・エレーラのスルーパスからムニアインピケを引き付け、
イラオラのクロスに中央トケーロヘッドですが決まりません。

モントーヤがゴール前まで入ってきます。

ビルバオは、
ムニアインアンデル・エレーラが走り回ってプレス。

70分、
ビルバオがプレス、
イラオラが奪うと右からスサエタが入れて、
ゴール前ムニアインが押し込みます!

ビルバオ先制、
1-0。

ビルバオのボールが回って左バレンシアガからムニアイン
クロスにゴール前トケーロのヘッドはピントの正面。

シャビ → セルジ・ロベルト

バレンシアガが足をつってます。

バレンシアガ → アルビスア

イニエスタネイマールが中央の狭いところをドリブル。

イニエスタ → ペドロ

ムニアイン → イバイ

ミケル・リコ → サン・ホセ

ビルバオは相変わらず前からプレス。

ペドロも下がって受けにいきます。

AT3分。

ビルバオの支配率36%。

シュート数13-9(6-2)。


ビルバオは、
前からのプレスが効いてます。

バルサは、
サイドのネイマールサンチェスが抑えられます。

DFからボールも運べずプレスにつかまります。


13-14第14節 セビージャダービー


リーガ・エスパニョーラ13-14
第14節
「セビージャ - ベティス」
4-0

前半でパウロンが退場しセビージャ大勝。


【セビージャ】

バッカ

ビトロ      ラキティッチ      レジェス
エムビア   イボーラ

アルベルト・モレーノ  カリーソ  ファシオ  フィゲイラス

ベト

【ベティス】

ホルヘ・モリーナ

バディージョ    ベルドゥ    シュタインヘーファー
ノノ   シャビ・トーレス

ディダック   アマージャ   パウロン   フアンフラン

サラ


サンチェス・ピスファン

主審 エストラーダ・フェルナンデス


11位セビージャ対最下位ベティス。

2分、
レジェスがダイレクトで裏に出すと、
バッカが抜け出して1対1を決めます!

セビージャ先制、
1-0。

両チームとも激しくいきます。

バディージョが左から仕掛けますが、
なかなかフィゲイラスに勝てません。

ホルヘ・モリーナにボールが入り、
落としますがベルドゥには合いません。

ベルドゥは下がってもらいにいきます。

ノノの無回転ミドルはポスト直撃。

42分、
ラキティッチが奪うとショートカウンター、
バッカが落としてレジェスのドリブル、
ここでパウロンが引っ張り倒してイエロー。

これが2枚目で退場です。

43分、
このラキティッチのFKに、
エムビアがヘッドで叩きつけて決めます!

2-0。

左からバディージョが入れて、
ホルヘ・モリーナが飛び込みますが触れず。

アマージャレジェスの小競り合いは、
両者イエロー。

2-0で折り返し。

セビージャの支配率51%。

シュート数4-4(2-1)。


後半。

シュタインヘーファー → ジョルディ

ビトロが裏を取りますがパスは合わず。

レジェスのスルーパス、
バッカが裏を取りますがシュートは外れ。

59分、
バッカが裏に出すとビトロが抜け出して、
GKをかわしながら角度がないですが決めます!

3-0。

バディージョ → ルベン・カストロ

右からフィゲイラスが上げて、
イボーラのヘッドはポスト直撃、
こぼれ球ビトロが狙いますが外れ。

FKにファシオがヘッドで決めますがオフサイド。

ホルヘ・モリーナ → マティージャ

レジェス → ペロッティ

レジェスにはスタンディングオーベーション。

ペロッティは下がっていき低い位置からのドリブル。

ラキティッチはプレスかけますね。

バッカ → ガメイロ

こぼれ球をルベン・カストロが打っていきますが外れ。

ビトロ → ハイロ

88分、
CKからイボーラがヘッドで決めます!

4-0。

ハイロがバイタルワンツーから切り返しますが、
奪われます。

AT2分。

セビージャの支配率54%。

シュート数15-6(5-2)。


セビージャは、
裏を狙ってます。

ベティスは、
ホルヘ・モリーナに集めますが決まりません。